SSブログ
前の3件 | -

デリカ D5 車買取 必要書類 [デリカD 5 車買取 必要書類]

車買取 必要書類


車を売却する時に必要な書類をまとめてみます。
知識として覚えておくと良いかもしれません。

①自動車検査証
②印鑑登録証明書
③自賠責保険証明書
④自動車納税証明書(間違って捨てやすいので注意!)
⑤印鑑 ⑥リサイクル券


万が一、自賠責や納税証明書が見つからない!
という場合でも再発行が出来ます。

①自賠責保険証
自賠責をかけている保険会社で、
無料で再発行してもらえます。

②納税証明書
管轄の都道府県税事務所で、
無料で再発行してもらえます。


③車検証
登録した陸運局で、再発行してもらえますが
申請書類代と手数料がかかります。


なかなか書類って日頃から見るものではないので
どこに保管したか忘れる事も多いです。
今一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
nice!(0) 

三菱デリカ D5 値引き 大きく [三菱デリカ D5 値引き 大きく]

デリカ D5の値引きを大きくする方法。


「もうちょっと安くなりませんか?」
「後○万円だけでも値引きしてください」
「安くしてくださいよ~」

気持ちはわかりますが、これは逆効果になることが多いです。
というのも、このように値引きをお願いするような時は、
「この車を買います」と決めているようなものです。
結局、値引きしなくても、仕方ないか・・・と言ってハンコを押してしまう事でしょう。

あくまでも「値引きのお願い」は交渉終盤で使うようにすることが大切です。

それまでは営業マンとの腹の探り合いになるわけですが
最低限の礼儀を忘れていはいけません。

お客様は神様かもしれませんが、
新車購入後はアフターなどでディーラーにお世話になるのです。
長く良い関係を築くためにも良好な関係を築いておきましょう。

営業マンも人間です。
横柄な態度の人間だと「面度だなぁ」などと思う事でしょう。
そうなると大きな値引きなどするはずもありませんよね。


また、営業マンには自分で値引き出来る限界額というものがあります。
なので最初から限界MAXの金額を提示する訳はなく
徐々に交渉を重ねて値引き額を増やしていきます。

もちろん新人営業マンなどはこの金額が少ないため
担当が新人っぽい方になったばあいは
店長などに相談してもらえませんか?などと交渉することが有効です。



また、上手く値引き交渉が進まなくなった場合は、
いったん引いてみるのがよいでしょう。

その時に、ただ引くのではなく、
「もう少し安くなりそうだったら連絡ください」などと
次に繋がる一言を添えて置くと良いでしょう。

もちろん、それ以来連絡がこない場合もありますが、
購入の意思表示を残すことにより頑張ってくれる営業マンもいます。

なにより、これで連絡が来ることになれば
交渉ペースはコチラ側に移ります。
ディーラー側から更なる値引き額を提示してくれる可能性が高いので
一気に交渉が成立する可能性も高くなりますよ。


得に、月末やボーナス時期、決算時期などは
この方法がより効果的になります。
営業マンも最終的には販売台数を増やしたい!というのが本音です。



愛車の下取り価格で30万以上も違ってくる!?
ネットで出来る事前の下取り査定。
「カービュー公式HP」はこちらです。


carview
⇒全国無料出張査定!!carivew愛車無料査定
nice!(0) 

デリカ D5 新車時 慣らし運転 [デリカ D5 新車時 慣らし運転]

三菱 デリカ D5 新車 慣らし運転

新車を購入したら慣らし運転を行った方が良い?
それとも必要はない?


「慣らし運転」とは、 本格的に車を使用する前に、性能をフルに使わずに 性能を抑えて徐々に使用していくことです。


例えば、車の組み立てには沢山のネジが使われていますが
これが振動など衝撃なので緩むことが無いとは言い切れません。

電気配線のコネクタなどもちゃんと付いているようで
実際の使用による振動などを加えてみると外れやすくなったりもします。

エンジン内部のピストンなども、
ピストンリングとシリンダーの当たりをつけるために
慣らし運転をすることがオススメされています。
しっかり当たりが付けば、それだけでエンジン性能が
若干上がるとの報告もあるぐらいです。

しかし、近年は各メーカーの技術が向上し
「慣らし運転」は必要ないとの発表もあります。


20年ぐらい前はどのメーカーも
慣らし運転をした方が良いとの見解でしたが
最近はちょっと事情が変わってきているようです。

各メーカーの発表としては、
必要なし : トヨタ 絶対ではないがしたほうがよい : 日産、マツダ したほうがよい : ホンダ、スズキ、スバル 絶対必要 : カワサキ

メーカーが違うと色々な見解があるようです。


個人的には「慣らし運転」はした方が良いと思っています。
最初は車にとっても慣れない振動や衝撃、荷重移動による
ボディのキシミなど色々あると思うからです。
新車購入から500キロを走行するぐらいまでは
あまり無茶な運転はしない方が良いと思いますヨ。
急加速、急ブレーキ、急ハンドルなど)


因みにスタンダードだと思われる
「慣らし運転」の方法です。

新車時~1000キロ
エンジン回転数2500回転まで

新車時から最初の1000キロまでは、エンジン回転数を
2500回転超えないように走ります。
そして1000キロまで走行したら、
一度エンジンオイルとオイルフィルターの両方を交換します。



1000キロ~2000キロ
エンジン回転数3500回転まで

1000キロの走行を超えると次は3,500回転を上限として
走行するように気を付けます。
このような感じで走行距離に応じて、徐々にエンジンの回転数を引き上げ
エンジンに当たりを付けるようにするのが良いでしょう。



2000キロ~3000キロ
エンジン回転数4500回転まで

2,000キロを超えてからは4,500回転付近まで回転数を上げるようにします。
オートマ車ですと2速あたりに入れておけば
スタートからスムーズに4,500回転付近まで引っ張れると思います。
毎回、毎回やるわけではありません。
くれぐれも周り車の流れを気にしながら注意して回転数を上げましょう。



3000キロ~4000キロ
エンジン回転数 レッドゾーン手前まで

いよいよ最終段階です。レッドゾーン付近まで回してあげましょう(安全な場所、状況で)
上手く当たりが付けば、燃費も良くなりパワーのある、回るエンジンになっていきます。
また、エンジンン音なども全然違うようになるとの話です(整備工場の方曰く)
そしてここでもう一度、エンジンオイルとフィルターをセットで交換して
慣らし運転は終了します。

くれぐれもレッドゾーン付近まで回す時は安全な場所で 行い、事故などがおきないようにしてくださいね!

nice!(1) 
前の3件 | -
Copyright © 三菱 デリカD:5 値引き All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。